/ “紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? – 最近… – …”
なんというか、その、その他の回答とのあまりの格差に「格が違うとはこういうことなのだなあ……」と思わされる。なんでこんなすごい回答ができるかと言うことは著者名を見れば分かります。 / “紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? – 最近… – …”
「辞書」
に対する評価や口コミ、感想などなんというか、その、その他の回答とのあまりの格差に「格が違うとはこういうことなのだなあ……」と思わされる。なんでこんなすごい回答ができるかと言うことは著者名を見れば分かります。 / “紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? – 最近… – …”
【今夜、#言葉ハンター 】
#辞書編纂者 #飯間浩明 さんが登場!
1年に見つけ出す新語は4000語以上。辞書作りの裏側が明らかに!
出版不況やインターネットの普及で辞書の存在意義が問われる今、言葉に溢れんばかりの愛を注ぐ、熱き現場に密着!
今夜10:25~
#NHK #プロフェッショナル
室町〜戦国時代につくられた国字は表意性が豊かで非常に面白いが江戸時代ではすっかり消えたものがほとんど。14〜16世紀当時の国語辞書や漢字字書に新しく載り始めた国字で思いつくものを書くとこんな感じ。