待ってる間に反対側で待ってる人と卓球ゲームで対戦して時間をつぶすことができる。
ドイツにある信号機は、待ってる間に反対側で待ってる人と卓球ゲームで対戦して時間をつぶすことができる。
「@ichiipsy」
に対する評価や口コミ、感想などドイツにある信号機は、待ってる間に反対側で待ってる人と卓球ゲームで対戦して時間をつぶすことができる。
全身を使ってV Rゲームをプレイする人たち。
ロシアのダンス「ベリョースカ」では、ダンサーのひじょうに繊細な足捌きにより、まるで浮かんで見えるそうだ。
「水の架橋現象」
純水の入ったビーカーを二つ並べ、高電圧をかけると水どうしがつながってビーカーの間で「水の橋」がかかる現象。
水の橋は電圧を高電圧にするほど、延長されていく。
物理学っておもしろい。
「右に歩く」
という共通のモーションデータを使って、3Dアーティストたちが独自の世界観を制作するコンテストが行われる。
→世界中から2400人ものアーティストが集まり、選ばれた作品で動画が制作された。
→どれも独創的で、いろんな世界がある。
→最高すぎる。
製作者の人は、リスがピタゴラスイッチを始めるまでに14時間も待ったらしい。すごい熱意だ…。
ラッコの体温の測り方。
元エンジニアのトム・ブラウンさん。古い果樹園で絶滅寸前のリンゴに出会い、それが食べたことがない味だったことから「50年も100年も、誰も味わったことのないリンゴを見つけたら、どんなに素敵だろう?」と感じたことがきっかけで、25年にわたり1000種類以上もの絶滅品種を救った「アップルハンター」
筑波大学が開発した「ロボットタイル」。歩行者の足によって起こる圧力をセンサーが感知し、次の一歩を予想するそうだ。この技術によってVRなど仮想空間内での移動も可能になるそう。
巨大サイズのアラスカン・マラミュートはこのサイズらしい…。
一瞬加工してあるのかと思った。
カナダのデザイナー、Judson Beaumont氏の作成するキャビネット。「普通の」家具を作るのに飽きてこのクレイジーなアイディアを試してみることにしたらしい。とても躍動感があって愛らしい。
ミャンマーにて、クーデターが起こっていることに気付かず、日課のエアロビクスを実施してしまい、歴史的な動画になってしまった女性。
たぶん一生この動画について聞かれるんだろうな〜…。
まさかこんな時代がこんなにも早く訪れるとは…。
制作された等身大の翼竜「ケツァルコアトルス」の大きさがヤバい。こんなん見たら確実に気絶する。
熱帯雨林に住んでる「ドラキュラインコ」の見た目が映えすぎる。神様この子だけ造形ひいきしすぎでしょう。