CATEGORY ツイート

40年

どちらも若い世代の心情を歌っているにもかかわらず40年近くの隔たりを経た結果

『うっせぇわ』(2020)が『ギザギザハートの子守唄』(1983)へのオマージュだという指摘はよくあるけれど、改めて両者の歌詞を並べてみると、どちらも若い世代の心情を歌っているにもかかわらず40年近くの隔たりを経た結果、最終的にまったく正反対の内容になっていることがよくわかって興味深い。

@taku_gdbody

エネルギー不足を甘い物ではなくマグネシウムで補ってください。ホントにオススメです。

甘いものが辞められない人はマグネシウムがホントにオススメです。体が甘い物を欲しがるのはエネルギー不足の症状です。その時に甘い物ではなくマグネシウムを摂ると甘い物を欲しがる欲求がホントに減ります。エネルギー不足を甘い物ではなくマグネシウムで補ってください。ホントにオススメです。

@Ryoot13

注意する時は『その資料は誤入力があるので修正が必要』と対象を人ではなく間違った資料とする

鉄則。「褒めるときはヒトを主語に、注意をするときはモノを主語にする」褒める時は『〇〇さんが素晴らしい発表をしてくれた』と名前を前面に出す。一方、注意する時は『その資料は誤入力があるので修正が必要』と対象を人ではなく間違った資料とする。少しの意識で人間関係はより豊かになります。

#意外にこれ知られてないんですけど

絵師さんよかたら参考にしてください。 脇で杖を支えてはいけません。 怪我側で杖は持たないです。

#意外にこれ知られてないんですけど

ドラマ・漫画やイラストでも
イベントで怪我をしたとき松葉杖出てくるけど
結構使い方間違ってる。。

イラスト講座の本まで間違ってるので
全国の漫画家さん、絵師さんよかたら参考にしてください。

脇で杖を支えてはいけません。
怪我側で杖は持たないです。