新聞・雑誌・書籍、子供服、医薬品は税率0です。映画・演劇・コンサートは非課税。日本はこれら全てに課税。
よく日本の消費税率は各国よりも低いと言われますが実はからくりがあります。主要国の消費税は多くの軽減税率が適用されています。イギリスを見ると最高税率は20%ですが、通勤交通費、食料品、新聞・雑誌・書籍、子供服、医薬品は税率0です。映画・演劇・コンサートは非課税。日本はこれら全てに課税。
よく日本の消費税率は各国よりも低いと言われますが実はからくりがあります。主要国の消費税は多くの軽減税率が適用されています。イギリスを見ると最高税率は20%ですが、通勤交通費、食料品、新聞・雑誌・書籍、子供服、医薬品は税率0です。映画・演劇・コンサートは非課税。日本はこれら全てに課税。
これはかわいく撮れたからずっと待ち受けにしてる、地元、豊橋のたぬき☺️ぽかぽか〜☀️
時代の流れで可愛くなったキャラ
もうがんがんRTしてほしい。このアパレルに蔓延る「自社の服を強制的に買わせ、それを着ないと仕事させない」文化、いいかげん違法だってみんな知れ。
地獄の第一補佐官からの一言
うる…………嘘だよな…? #世界のアソビ大全 #NintendoSwitch
これ、すごく勇気のいる掲示だったと思うけど
「ワクチンを打つ衛生意識の高い人が働いている」
「そのワクチンの副反応で休みを取らせるくらい従業員のことを考えている」
「言葉を濁さず事実をしっかりと明示している」
生鮮品扱う店でこれは信頼度上がりますよ
ラコの日常4コマ
ガンプラに爆竹巻いてウェザリングするとかいうハード過ぎる手法で笑ってしまった。たしかにすごくリアルな焼け方してるがw
うちの家系、いま定期接種になってる感染症で江戸の末期滅亡しかけたんだわ。
一人末っ子が「この子を育てる余裕がない」って言われて捨てられかけたけど母親がこっそり納屋で育てて、母屋にいた子供は全滅して、納屋にいた子だけが助かったっていう。
昔のうちみたいなのが起こらない保証ないよ。
不可解
香川照之さんと仕事したって人と話したけど、どうにかして昆虫絡みの話に持っていけないかと常に仕掛けてくるので緊張感があったと言ってた
なぜ邦画は面白く無く、洋画は面白いと言われがちなのかについてなんですが、個人的には、「洋画にもそれなりにクソ映画はあるけど、そもそもクソつまんない洋画は海を超えてこない」って言うのがあると思います
夫が「ワクチン2回打ったら飲み会行ける」って言ったので、まだ無理だよと説明したら不機嫌になるくらい、物凄くストレスがたまってるし、もうそういう正論も聞きたくないんだよね。分かるよ。でもさ、ここで私がいいねとか言ったらさ、気が緩まない?そういう役割をやるのも疲れたよ、私。
【マツケンサンバ Ⅱ のココが凄い】
・「叩けボンゴ」という歌詞で始まるが曲にボンゴは使われていない
・「オレ」はスペインのフラメンコ用語
・「カルナバル」もスペイン語
・前奏だけで1分7秒(ラブファントムが1分20秒)
・サンバは2/4拍子だが、マ Ⅱ は4/4拍子
・つまりそれはサンバではない
途中まで書いて放置してた大昔の案件の思ひ出です✏️こんなこともありました🙄懐かしいわね… (1/3)
#フリーランス #エッセイ漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
「コロナワクチン接種後に異様な空腹に襲われる」というお話をかなり耳にして、私も経験者でした。
今日、かかりつけの医師に訊いたところ「免疫細胞がフル稼働するため、カロリーを消費する。副反応ではなく正常」と言われました。
私は
”ウェストコートは男の見せブラ”教の信者なのですが
胸板の厚みを誇る殿方が着れば
その躍動する雄っぱ…肉感を強調し
華奢でしなやかな殿方が着れば
脇下の隙間が儚げな綻びを醸し出す…。
ウェストコートは
全ての男達を美しく演出する尊きもの…
信仰の気持ちが深まる今日この頃です。
ブドウ糖の話
「テレビを直撮りした時のあれ」を再現して、なんでもディスプレイ表示になるクリアファイルを作ろうとしてる
アカエイの赤ちゃんを見たことがない人のために。😊
三つ子はお腹が減ると1人が餌食になります。笑
バーで急にイケメンが入ってきた瞬間。
全裸で散歩していた男性が全裸の男性に刺される事案 シアトル
これがエコなのか?
もはや狂気の沙汰
#メガソーラー建設反対
今まで作った中で一番人気だったクッキー。パンツの柄を真剣に考えると大体の悩みは消える。
昔に地元に田中真弓が来た時に、キッズ達がルフィーー!!つって群がってる中で、うちの妹がコエンマーーー!!と叫んだら応えてくれたというエピソード、後で聞いただけなのに忘れられない
コロナ対策をしたら余計に宗教感増してしまったビジュアル系バンド
散歩に行くとワクワクしすぎて二足歩行になります🐣🐣🐣
あ…やめろ