神!?
神!?
「date_2021-09-01」
に対する評価や口コミ、感想など神!?
ロサンゼルス式な車のCMやばい
来週1回目のワクチン受けるので取り急ぎ準備した ワクワク
ねこうめ@nekokota_koume 17:26 – 2021年09月01日 返信 リツイート お気に入り ツイートに対するネットの反応 シンボリルドルフ《雷皇帝》@sinboril_dorufu 鋼のレジ…
夕ぽ🐶レインボー🌈わたあめ✨
猫の噛み癖矯正に強く噛んだら水をシュッと吹きかけるのをやってるんだけど、同じスプレーで植物に水をあげてるのを「あいつもやられてるな」という目でじっと見つめてくる
トラックがずっと逃走してる。
2回うつ病になってやっと気づいた。メンタル強そうに見える人は依存先を1つにせず分散してるだけだと。コミュニティに複数属したり、家族や恋人、友人と適度な距離感を保ち、1人の趣味を持ってるから調子を崩すことは少ない。軸が1つだけの人生にしたら絶対コケる。支えはいくつあってもいいです。
昼夜逆転のことを英語で vampire life って言うのかっこよすぎる
ワイ暇すぎて無印のジュートマイバッグに刺しゅうを入れたらめっちゃバズってなんと無印良品銀座店で展示をすることになりました!みなさんどうもありがとうございます。
いまルパン三世で一番見たいのがコレ
井上尚弥さん級のパンチが親父に炸裂しました。
この不織布マスクすごい‼️
何がすごいって❓️
使用方法の説明も
シャアがやってる。
高すぎる適正故に色んなウマ娘カプの間に挟まってしまい自責の念から光の粒となって消えるアグネスデジタル
#ウマ娘 #アグネスデジタル
きらりが武内Pにスカウトされた時のお話(1/10)
クッソ可愛いく撮れた仲良し兄妹なうちの猫見てくれ。
gelato pique × スーパーマリオ 🚗⭐️
デジタル庁ロゴの「字間や太さなどをロゴとして扱いやすいよう調整したもの」が、どんな調整なのか気になったので調べてみた。
フォントの打ちっぱなしでは補えない点を、ロゴタイプとして使いやすくするために微調整してた。フォントとロゴタイプの役割や違いを踏まえた、とても丁寧な調整でした。
綾瀬はるかさんのコロナ感染と入院に対するリプがひどいので、一言。
私が取材担当している国技館のある墨田区(私自身は墨田区民ではありません)では、中等症になったら最低でも24時間以内に区民全員が誰でも入院していますし、もう何ヶ月も重症患者も死者も出ていません。
ウニをお友達にすすめるとき『天然』より『養殖』をすすめるには訳がありまして…ウニはね海の中にタイヤがあればそれ食べるという位の雑食…なので美味しい昆布だけをたっぷり与える!なんて、エサの管理ができると…ふっくらとした身は甘みは倍増、臭み激減…いいこと尽くし✨ #ウニ選び方
【止まらなくなる!!悪魔のフライドポテト】
①皮をむき8等分したジャガイモ2個と水大さじ1を耐熱容器でラップして600w4分チン
②片栗粉大さじ2、青のり小さじ1を混ぜ衣をつくる
③フライパンにサラダ油大さじ3入れたら衣をつけて揚げ焼き
④もりつけたらバターを添えて完成!
褒めると成績が下がって怒ると成績が上がる話、
褒める怒る関係なく、生徒が出す成績の平均は常に同じで、褒める時は成績のいい時だから次は平均的に成績が下がる可能性が高く、怒る時は成績が悪い時だから次は成績が上がる可能性が高いだけという話で、教師は誤った学習をしてるというのは面白かった
やはり、お腹は見られたくないそうです‼︎🤔
Twitterで見かけた「年下の人と仲良くなれた気になるな、気を遣われているだけだ」はこの10年で1番有益な情報だった。これだけを忘れずに歳を重ねていきたい。
突入してきた
月見バーガー いつから とかで検索してる人達のために呟いておくね!!!!!!!!
2021年月見バーガーは8日から!!!!8日の水曜日から!!!!
よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
上野公園でロボットが枯山水の箒目(ほうきめ)を描いてました。
おまたせ🤗‼️今年も #月見ファミリー が勢ぞろい🌝🌛🌚
#月見バーガー
#濃厚とろ~り月見
#チーズ月見
#月見マフィン
#月見パイ
#シャカシャカポテト柚子七味マヨ
そして和三盆きなこ味の #月見マックシェイク
…これで全部かな❓
#今年の月見 は、いよいよ9/8(水)から✨
自分の髪が、国宝修復に使われる!?「漆刷毛ヘアドネーション」に参加してみた
ヘアドネーションといえば医療用ウィッグのための寄付が有名ですが、国宝修復に使う「漆はけ」のための寄付があることをご存知でしょうか?記者が髪を寄付したところ、後日感謝状が届きました💇🏻♀️
「役に立たない機械」という、早稲田大学の建築学科の一年生に対する名物課題がある。学生が全力で役に立たない機械を作るのだ。慶応にも同じ課題が出される授業があり、2021年、初の早慶戦が行われた。
画像は出品のうちのひとつオレオを3枚におろす「オレオろし器」です。